リーマンの勉強記録

資格試験の記録用にはじめました。

統計調査士・専門統計調査士(2)

受験票が届きました。

 9月末までに6時間弱の勉強をして以来、全くノータッチだったので思い出したかの如く勉強再開。

とりあえず統計調査士の過去問二週目。

 

【2015年11月実施問題】

正答率:約83%

回答時間:約36分

感想:内容はほぼ忘れてました。誤答のほとんどが読み間違えなどの凡ミスだったので、本番ではもう少し丁寧に解こうと感じた程度。

【2014年11月実施問題】

正答率:80%
回答時間:約38分
感想:こちらも内容はほぼ忘れてました。2015年に比べて難しかったです。自信の無い回答のほとんど全てで事故ったので、凡ミスがあったら危ないところでした。事業所の定義、統計基準と統計分類の問など割と出そうなところを覚えていなかったのでやり直してよかったです。

【2013年11月実施問題】
正答率:約87%
回答時間:約44分
感想:こちらも内容覚えておらず。2015,2014年に比べて後半の表を読む問題がしんどく、時間を要しました。結果的に最も高得点でしたが、自信の無い回答が散見されたので、点数はあまり信用していません。統計機構の「集中型」が専門性を発揮しやすいという答えがいまいち腑に落ちません。例えば農水は農水で統計を作った方が高度にマニアックな統計が出来上がりそうなものですが…。

 

ともあれ統計調査士の方は安定して8割超えなので合格はかたそうです。問題はほぼ手をつけていない専門統計調査士のほうで、近々過去問を解きたいと思います。

 

累計勉強時間: 8時間28分